2015年08月31日
第一回 九州の日本酒を楽しむ会IN大阪
専務の前田です( ^ω^ )
お盆開けから一気に気温が下がり、過ごしやすい日が続いています^ ^日本酒が美味しい時期になりましたね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
さて。
先日、27日は九州清酒協議会主催の
「第一回 九州の日本酒を楽しむ会」
が大阪にて行われました( ̄^ ̄)ゞ


九州中から28?の蔵元が参加し、初めての試みでしたd( ̄  ̄)
なかなか関東と比べて関西の特約店が少ない古伊万里前( ̄^ ̄)ゞこういう会があればありがたいですm(_ _)m
今回ご縁を頂いた酒販店様は次回必ず回らせて頂きたいと思います。予想を上回る酒販店様、飲食店様がご来場頂きました。心より感謝申し上げますm(_ _)m
そして、休む事なく翌日から東京へ(^_^)
毎年開催して頂いている人形町の嗜様での酒の会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


3年くらい前にオープンされ、開店当初からのお付き合い(^_^)これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
そして30日は川崎の酒販店様主催のイベントに参加♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今年も250名以上の日本酒ファンで混雑しておりました(^_^)☆


どこの日本酒の会でも女性が多いですね(^_^)☆そしてとにかく人が予想以上に多いd( ̄  ̄)素晴らしい事です(^◇^)
佐賀の小さい小さい酒蔵。少しでも多くの方に知ってもらう為に頑張ります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
翌日の31日。一旦伊万里に戻り、9月の頭から地獄の2週間出張が始まります・・・( ̄◇ ̄;)
お盆開けから一気に気温が下がり、過ごしやすい日が続いています^ ^日本酒が美味しい時期になりましたね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
さて。
先日、27日は九州清酒協議会主催の
「第一回 九州の日本酒を楽しむ会」
が大阪にて行われました( ̄^ ̄)ゞ


九州中から28?の蔵元が参加し、初めての試みでしたd( ̄  ̄)
なかなか関東と比べて関西の特約店が少ない古伊万里前( ̄^ ̄)ゞこういう会があればありがたいですm(_ _)m
今回ご縁を頂いた酒販店様は次回必ず回らせて頂きたいと思います。予想を上回る酒販店様、飲食店様がご来場頂きました。心より感謝申し上げますm(_ _)m
そして、休む事なく翌日から東京へ(^_^)
毎年開催して頂いている人形町の嗜様での酒の会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


3年くらい前にオープンされ、開店当初からのお付き合い(^_^)これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
そして30日は川崎の酒販店様主催のイベントに参加♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今年も250名以上の日本酒ファンで混雑しておりました(^_^)☆


どこの日本酒の会でも女性が多いですね(^_^)☆そしてとにかく人が予想以上に多いd( ̄  ̄)素晴らしい事です(^◇^)
佐賀の小さい小さい酒蔵。少しでも多くの方に知ってもらう為に頑張ります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
翌日の31日。一旦伊万里に戻り、9月の頭から地獄の2週間出張が始まります・・・( ̄◇ ̄;)
初めてのシンガポールへ\\\\٩( 'ω' )و ////
初‼️ソウルへ( ^ω^ )
CRAFT SAKE WEEK 〜日本橋エリア日本酒利き歩き2017
福岡国税局酒類鑑評会 吟醸酒の部にて 古伊万里前純米大吟醸が大賞受賞しました。
鎌倉 舵屋様 酒の会〜誕生日( ^ω^ )
地元イベント冷やガーデン〜名古屋へ( ^ω^ )
初‼️ソウルへ( ^ω^ )
CRAFT SAKE WEEK 〜日本橋エリア日本酒利き歩き2017
福岡国税局酒類鑑評会 吟醸酒の部にて 古伊万里前純米大吟醸が大賞受賞しました。
鎌倉 舵屋様 酒の会〜誕生日( ^ω^ )
地元イベント冷やガーデン〜名古屋へ( ^ω^ )
この記事へのコメント
昨日は、お疲れさまでした!当日の模様、フェイスブックへ少しづつUPしています。
Posted by 地酒処 清水家 at 2015年08月31日 20:27